【お題日記】大人になったなと感じるのはやはり運転?+大人になっても何より大事にしたいもの。

今週のお題「大人になったなと感じるとき」
今回はあまりネタが少ないのでお題日記ということで。
大人になったなと感じたのはやはり成人の日になってから。
まあ、それでも私はまだ心は子供でしたな…。
やはり、ポケモンや趣味の漫画やアニメからは離れられないのが今でも続いています。
しかしながら、車が運転できるようになってからは本格的に大人だなと感じてきた毎日です。
他にもやりたいことが色々とできるようになって今では楽しいこともやっていますな〜。
とはいえ、現在はコロナ禍の中ですがあまりお出かけができない日々が続いています。
なので最近は好きなDVDやブルーレイを見る日々です。
まあちょっと話は脱線しますが、お気に入りのDVDとブルーレイがこちらだったり。
大人になってもみてほしいというのをいくつかセレクトということでこちらのアニメを選別しました!
 
  • 発売日: 2021/01/13
  • メディア: DVD
 
 
  • 発売日: 2020/06/26
  • メディア: Blu-ray
 
 
  • 発売日: 2020/04/17
  • メディア: Blu-ray
 とりあえず去年とその去年(2年前)の映画で気になった作品をピックアップしました。
大人になってもみてほしいのがやはりこういう系でしょうかね?
大人になるっていうものは好きなものをやめるというのではないと私は思っています。
やはり好きなものは好きなもののままでいいというのがこの成人になっても続けてほしいという私です。
因みにこのセリフは、新幹線変形ロボシンカリオン未来からきた神速のALFA-Xの速杉ハヤトの名言だったりします。
これは将来になっても心に残る名言であってほしいなと思っています。
今回このブルーレイを紹介したのもそれがきっかけだったりします。
また、それとは関係ないですが、すみっコぐらしと人体のサバイバル!も紹介したのは前者は大人でも最近は楽しめるキャラクターというコンセプトなので、それは大事にしてほしいなという意味で今回はセレクトしてみました。あと、人体のサバイバルについてですが、特に大した意味はないですが、何となくだが、イメージ的にこの先程の二つの映画と某有名天気映画*1の映画を足して割ったようなイメージなので今回セレクトしてみました。*2
今後も気になった事をはてなブログにて定期的に更新していきます。
どうぞよろしくお願いいたします!!! 
*1:もしかして:天気の子
*2:独断と偏見で申し訳ないです^^;

りさと屋本舗お知らせBlog

りさと屋本舗のホームページ更新のお知らせブログです。 また、過去に書いた私のブログ記事のアーカイブもあります。 不定期に気ままにブログとホームページを更新します。 本家のアメーバブログもよろしくね!