2021.04.01 02:01旧はてなブログのデータを一部移動しました。色々とデータが多くなったので、旧はてなブログは名義変更に伴い、撤去することにしました。新はてなブログを作りましたので今後はこちらにて更新を続ける予定ですのでよろしくどうぞ。
2021.03.17 11:26【重要なお知らせ】私の徒然日記帳はてなブログは3月31日をもって閉鎖します。【3/21追記あり】久々の更新です。多忙続きで更新が疎かになっていました…。さて、はてなブログですが、ちょっと長文書くネタが少なくなったことと、リアルの私生活の多忙化に伴い、2021年(令和3年)3月31日(水曜日)に持ちまして、私のメインサイトのAmebaOwndに吸収合併することにしました。 (変更しました。詳細は追記にて。)理由としては、やはり前途の通り私生活の多忙化です。最近はフィットネスゲームをやる時間やそれに加え、食事の時間帯のバランスもありつつ、バランス調整の為、ブログを削減することにしました。あと、同じくはてなブックマークも同日にもって削除します。一部のブックマークは、Google ChromeやSafari、Firefox、Microsoft Edgeの...
2020.11.22 08:45あくびをする女の子(お水を飲む女の子編)のイラストを追加しました。今週も新たな人体学習漫画のイラストを描いてホームページに投稿してみました。お水を飲む女の子のイラストで、あくびをするシーンをこちらも描いてみました!
2020.11.14 08:39あくびをする女の子のイラストを追加しました。久々にウェブページを更新できました。今後はイラスト投稿を強化していこうかなと思っています。さて、学習まんが屋本舗のホームページに新たにギャラリーにステーキを食べている女の子があくびをしたら?という設定のイラストを追加してみました。
2020.09.21 10:18【重要?なお知らせ】Twitterについてちょっと思ったこと。こう言うのもあれですが、ちょっとフォロワーさん向けでお知らせということで簡単に。最近、ちょっとアレでTwitterの電話番号認証を解除してしまって、再登録ができなくなってしまいました…。万が一、凍結した時、現状の電話番号では認証ができなくなりました…。こういう時はもう新規でTwitterはこれ以上は作らない方がいいということもわかりました。最近は社会情勢も色々と変わっている以上、Twitter社の運営も変わっているのも仕方がないのです。それで、今後は私のTwitterの運用方針をまとめていきたいと思います。1:基本的には全アカウント低浮上に運用します。主に趣味の話題のことを中心に発信します。時々リプライもしますが以前と比べると低めにします。2:もし、全...
2020.09.13 04:09共有ボタンを調整しました。忍者おまとめボタンのSNS共有ボタンを調整しました。mixiは需要も考えた結果、外しました。その代わりにpocketとTumblrの共有ボタンを追加しました。あとは変わらず、ツイートボタンとフェイスブック共有ボタン、はてなブックマークボタン、LINEで送るボタンは存続しました。これからもどうぞ、学習まんが屋本舗の方をよろしくお願いいたします。
2020.08.01 11:42【お知らせ】学習まんが屋本舗Blogはアーカイブし、更新通知用になります。色々と多忙の中、この学習まんが屋本舗Blogの事を忘れていました…。なので、今後の運用方針をまとめて行こうかなと思っていたり。こちらのブログでは、主に本家ホームページ
2020.07.16 12:31はてなブログ再始動します!色々と悩んでいた結果、はてなブログはやっぱり書きやすいというのがわかったのでもう一度作り直しました!とはいえ、長文で記事を書けば何かしらアクションが出るらしいというのもあるので今後は何か気になったことを長文で書けそうだったら書いてみようかなと思っていたりします。前のブログは失敗しましたが、あまり気にせずにやって行こうかなと思います。今後、やってみたいことは、やはり創作活動のネタや写真などの日常をアップして行こうかなと考えています。文字を書くことは難しいですが、何かしら面白いネタを増やして行こうと思います。よろしくどうぞ。
2020.05.07 10:08色々と一新しました。訳ありで、このブログのタイトルをゆきまるの名義に変更することにしました。もともとは莉里名義でやっていましたが、女の子っぽい名前なのと色々とトラブルがありそうなので、この機会に名義を変更することにしました。そして決まった名義が、ゆきまるです。まあ、こんな風になりましたが、今後もゆきまるブログはAmebaをメインに、写真関連ははてなにて、イラスト関連に関してはFC2にてそれぞれ分散化して無理のない範囲でやっていこうかなと思っています。まだネタも少ないですが、今日は、学習まんが屋本舗ではインタープレスの食べ物のゆくえをとりあげました。またそれ以外の記事も今後も続々と増やす予定ですのでお楽しみに。